-
【2007年春】1月。北ビルの取り壊しが完了し、新北ビルの工事が始まる。
-
8月。北側3線路(プラットホーム2本分)が撤去されました。
-
【2007年秋】10月。新北ビルの杭工事が本格的に始まる。重機類が増え、巨大なプラントも出現。
-
【2008年冬】2月。新北ビルの基礎部分の工事は順調に進んでいます。
-
【2008年春】4月。新北ビルの建物の一部分が姿を現し始めました。
-
【2008年夏】8月。新北ビルの建物中央部分における鉄骨が徐々に組み上がってきています。
-
【2008年秋】10月。ビル全体の鉄骨が組み上がってきているとともに、橋上駅(南北自由通路)部分の鉄骨も姿を現しつつあります。
-
【2009年冬】1月。橋上駅(南北自由通路)の鉄骨がアクティ大阪にほぼ到達しており、新北ビルの鉄骨もだいぶ高く組み上がってきています。
-
【2009年春】5月。新北ビル西側の低層棟の鉄骨がだいぶ組み上がりました。ドームの組み立て準備も着々と進行中です。
-
【2009年夏】8月。低層棟の鉄骨は完成に近づいており、高層棟の鉄骨も順調に組み上がっています。
-
【2009年秋】11月。ビルの鉄骨は完成に近づいており、駅の上ではドームを組み立てるために必要な足場が準備されています。
-
【2010年冬】3月。ビルの鉄骨は完成し、ドームが姿をあらわし始めました。
-
【2010年春】5月。ドームの工事は順調に進み、駅が覆われつつあります。
-
【2010年夏】8月。ドームの工事はほぼ終了しました。あとは、内装工事などを進めることになります。
-
【2010年秋】11月。建物の外観はほぼ完成しました。あとは開業を待つばかりです。